メニュー

CONCERT|三味線プレイヤー 浅野祥|Asano Sho Official Website

CONCERT

2023.12.6|岡千秋ディナーショー

岡千秋ディナーショー

【日程】2023年12月6日(水) 12:15 開演

【会場】ホテルグランド東雲

【出演】岡千秋、浅野祥、響 歌踊演舞一座 ほか

【チケット】 15,000円

IMG 5841

2023.9.29-30|仙台クラシックフェスティバル2023

● 2023年9月29日(金)-9月30日(土)
※今年は2公演に参加させていただきます!

〈PROGRAM9〉
『地のリズム、暮らしがそのまま唄となる。津軽民謡の世界へようこそ。』

2023年9月29日(金) 12:00~12:45
会場:日立システムズホール仙台|シアターホール
開場:11:30
チケット:一般 1,300円 / U-18 700円
出演:浅野祥 (ソロリサイタル)
協賛:杜の都信用金庫

暮らしに寄り添うリズムがそのまま唄になった民謡。
この公演では皆さんと共に、その日限りのリズムや音色を一緒に生み出しましょう! 
民衆の唄、民謡で会場をひとつに!

【演奏予定曲】
津軽じょんから節 
津軽音頭 
津軽三下り ほか


〈PROGRAM42〉
『浅野祥&神田将 奇跡のユニット! 初演! 津軽三味線とエレクトーンのためのラプソディ』

2023年9月30日(土) 19:15~20:00
会場:太白区文化センター|楽楽楽ホール
出演:浅野祥 (津軽三味線)、神田将 (エレクトーン)
開場:18:45
チケット:一般 1,300円 / U-18 700円

楽器もジャンルも越えて切り拓くメイドインジャパンの新境地。
「伝統から続く未来」をテーマにした津軽三味線とエレクトーンのためのシンフォニックな新曲は必聴です。

【演奏予定曲】
浅野祥:津軽三味線とエレクトーンのためのラプソディ 
ハチャトゥリアン:剣の舞 
モンティ:チャールダーシュ ほか

◆公演プログラム、チケット購入についてはこちらをご覧ください
仙台クラシックフェスティバル2023 Official Website

◆浅野祥が出演するプログラムについてはこちらをご覧ください
浅野祥特設ページ|せんくら2023

浅野×神田

2023.9.24|民謡三舞 -ODASHIMA Fes 2023 in 大阪-

民謡三舞 -ODASHIMA FES 2023 in 大阪-

【日程】2023年9月24日(日) 12:15開場/13:00開演

【会場】大阪国際交流センター 大ホール

【公演チケット】全席自由 4,000円 (前売り) / 4,500円(当日券)

【主催】ODASHIMA Fes 実行委員会

【お問合せ】TEL:06-7174-0640 / Email:odashima.fes@gmail.com

9月演奏会チラシ 3

2023.9.3|石垣征山 尺八リサイタル〜不惑の響き、未来への扉〜

石垣征山 尺八リサイタル
〜不惑の響き、未来への扉〜


【日程】2023年9月3日(日) 13:00 開場 / 13:30 開演

【会場】紀尾井ホール

【出演】小湊昭尚(尺八)、岩田卓也(尺八)、山部泰嗣(和太鼓)、浅野祥(津軽三味線)、石垣清美(箏) 他

【チケット】 SS席 8,000円 / S席 5,000円 / A席 4,000円 / 学生SS席 2,000円 / 学生席 1,000円

【お問合せ】石垣征山尺八リサイタル実行委員会
      e-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
      TEL:03-5396-5378

IMG 5884

2023.8.8|花園直道 バースデーディナーショー

花園直道 バースデーディナーショー

【日程】2023年8月8日(火) お食事 17:30〜 / ショー 19:00〜

【会場】ホテル雅叙園東京 舞扇

【チケット】 SS席 ¥35,000(税込)/ S席 ¥25,000(税込)

【お申し込み方法】
 人数・席種・お名前・ご住所・電話番号・2次会参加の有無
 明記の上以下へお申込
 ①ショートメール:080-7706-2867
 ②FAX:03-3499-4110
 ③郵送
 〒107-0062 東京都港区南青山7-5-14-305
 オフィス舞LIFEバースデー係

【主催】オフィス舞LIFE

【協力】一般社団法人JPN dance協会 / 花園一家

▶︎MIKAGE PROJECT OFFICIAL WEBSITE

花園直道ティナーショー

2023.7.30|日曜日の音楽会

日曜日の音楽会

【日程】2023年7月30日(日) 開場 13:30 / 開演 14:00

【会場】香取市佐原文化会館

【チケット】一般 4,000円 / 高校生以下 2,000円

【出演者】 中 ヒデヒト(Cl),浅野 祥(三味線、Chor),田ノ岡 三郎(Acc) ,兼松 衆(Pf),大河 寛十音(舞踊)

350377784 942347780311447 1171077662299060375 n

350733414 302258338801575 870673957346233629 n

2023.7.27|kamenoko Presents プロデュースシリーズ『プロデュース vol.3 中ヒデヒト 【クラリネット 中ヒデヒト音楽隊LIVE】』

kamenoko Presents プロデュースシリーズ
『プロデュース vol.3 中ヒデヒト【クラリネット 中ヒデヒト音楽隊LIVE】』

【日程】2023年7月27日(木) 開場 18:30 / 開演 19:00

【会場】スペースDo(ドゥ)管楽器専門店ダク地下
    〒169-0073 東京都新宿区百人町2-8-9(管楽器専門店ダク地下)

【チケット】一般 3,000円 / 学生 2,500円

【出演者】 中 ヒデヒト(Cl),浅野 祥(三味線、Chor),田ノ岡 三郎(Acc) ,兼松 衆(Pf),大河 寛十音(舞踊)

詳細はこちら!

【内容】
クラリネット奏者 十亀正司が代表を務める㈱亀の子音楽工房プレゼンツにより新たな企画『プロデュース』が誕生いたしました。
第3回目はクラリネット奏者の中 ヒデヒト氏がプロデュース。
津軽三味線やコーラス、アコーディオンや舞踊などとの共演、中氏ならではの音楽の世界へ皆様をお連れします。

350720400 148530071548166 5614202008385420228 n

350764536 265242165997968 6274131211877394448 n

2023.7.22|第44回 霧島国際音楽祭 2023

第44回 霧島国際音楽祭 2023
霧島神宮かがり火コンサート〜津軽三味線とエレクトーンの音色に包まれる幻想のひと時〜


【日程】2023年7月22日(土) 19:30 開演(80分)

【会場】霧島神宮

【出演】浅野祥(津軽三味線)、神田将(エレクトーン)

【チケット】 観覧無料

【曲目】
 ハチャトゥリアン:バレエ「ガイーヌ」より 剣の舞
 津軽じょんから節
 大河ドラマ「西郷どん」テーマ ほか

※ 荒天の場合は公演を中止することがあります。

霧島国際音楽祭 OFFICIAL WEBSITE

flyer kirishima44 web

2023.7.17|民謡民舞今フェス 2023

民謡民舞今フェス2023

【日程】2023年7月17日(月・祝) 13:00 開場 / 14:00 開演

【会場】浅草公会堂

【チケット】 S席 ¥5,000 / A席 ¥4,000 [全席指定・税込]

※チケット詳細はイベントWEBよりご確認ください
 ▼ ▼ ▼
URL:https://nichimin.or.jp/news/230717/

【出演者】

《民謡・和楽器グループ》
 伊藤多喜雄&TAKiO BAND / WASABI / MIKAGE PROJECT

《民謡歌手》
 原田直之 / 小沢千月 / 小杉真貴子 / 小野花子 / 佐藤麻衣 / 佐々木真理子 / 中村優 / 髙橋律圭 / 松田隆行 / 増田吏桜 / 竹野留里

《民舞》
 青森平内 / 宮坂流津山

《津軽三味線》
 和ノ家追分社中

《三味線》
 椿正範 / 二代目三山貢正 / 本條秀英二 / 本條秀慈郎 / 浅野祥 / 駒田早代

《尺八・笛》
 菊地河山 / 佐藤公基

《鳴り物》
 美鵬直三朗 / 佐藤了

《唄囃子》
 西田美和 / 西田りさ

《司会》
 樋口淳一(元NHKアナウンサー) / 西田ひらり(民謡アンバサダー)

【主催】公益財団法人日本民謡協会

【後援】文化庁・台東区・台東区教育委員会・読売新聞社・報知新聞社(予定)

【協賛】日本レコード協会・浅草ビューホテル(予定)

【問い合わせ】今フェス担当係 TEL 03-3471-8888/FAX 03-3471-8817

▶︎MIKAGE PROJECT OFFICIAL WEBSITE

IMG 5564

2023.7.16|“打草驚蛇” ライブ&トーク 3days 2023「唄を紡ぐ〜唄ってやっぱ人だよね〜」

“打草驚蛇” ライブ&トーク 3days 2023
「唄を紡ぐ〜唄ってやっぱ人だよね〜」


【日程】2023年7月16日(日) 15:00 開演

【会場】G-ROCK Studio (杉並区下高井戸)

【出演】浅野祥(津軽三味線・唄)、大石始(文筆家・選曲家)

【ご予約・お問い合わせ】Earth Verse Music このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

IMG 5859